新社会人さん必見!身に付けておくと安心なコミュニケーションスキルをご紹介♡

CULTURE

2024.04.06

皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡

 

新社会人の皆さま、まずは学校のご卒業おめでとうございます!

そして、就職活動を乗り越えて、無事に新社会人となられたこと、重ねてお祝い申し上げます🌸

 

今年は思わぬ気候の変化で、桜の開花が例年より少し遅れたこともあり、ちょうど咲き初めの桜を眺めつつ初出勤を迎えられた方も多いのではないでしょうか?

 

環境の変化は、心身ともに疲弊することも多くありますが、人間関係が複雑化する社会において、自分も相手も気持ちよく過ごせるようなコミュニケーションスキルを身に付けておけば、「なんとなくうまくいっている」と感じることが多くなるかもしれません😊💕

 

そこで、今回の記事では身に付けておくと安心なコミュニケーションスキルについてリサーチしてみました✨

 

 

🌸今日から実践できるコミュニケーション🌸

 

◆とにかく相手の話を聴く◆

コミュニケーションの基本は、相手の話を理解しようとする姿勢です。

新人の頃は、自分から発信することよりも、上司や先輩の教えを乞うことが多いですので、聞き手として積極的に相手の話に耳を傾け、理解しようとすることが重要です。

ただ聴くだけでなく、正確に理解できているか不安な箇所は、相手の話が終わったタイミングで質問するなどの工夫も重要🐻🖊

 

◆端的で分かりやすい表現◆

自分の考えや意見を相手に伝わりやすくに表現することができるスキルは、コミュニケーションのために重要です。

現代では、SNSが普及しており、老若男女問わず「一方通行の発信」で満足を得てしまうこともあります。ビジネスの場では、相手に伝わっているかが重要ですので、あらかじめ自分の中で整理した内容を、要点をまとめて相手に伝えられたらベストです🌟

 

 

◆適切な言葉選び◆

TPOに応じて、適切な言葉を選ぶことは、意外と難しい・・・!

尊敬語、謙譲語、丁寧語などの使い分けをもう一度見直すと、「言葉遣いがしっかりしている」と相手に好印象を与えることができます😊

また、その時々の相手の感情や状況に配慮する気持ちで発言をすることで、相手に誤解や不快な思いを避けることができます。

 

◆非言語コミュニケーションの活用◆

実はコミュニケーションは「言葉」だけでなく、姿勢や表情、ジェスチャーなどの非言語的な要素も重要です。

感謝を伝えているのに無表情など、表情と言葉が一致していないと、不誠実な印象を与えたり、思わぬ落とし穴がありますので、適切な非言語コミュニケーションを取り入れてみてください🎀

 

◆フィードバックの受け取り方◆

フィードバックを受け取る際には、感情的にならずに冷静に受け止めることが重要です。

自分の行った仕事に対して指摘された時、自分自身の人間性を否定されたと感じてしまいがちですが、成果物を上げるまでの過程に対するアドバイスと受け止めてみると、切り替えて仕事に取り組むことが出来るかもしれません🐻

(とはいえ、上司や先輩の伝え方のスキルにも左右されますので、難しいところですね・・・)

 

 

◆とにかく共感力◆

相手の立場や感情に共感し、理解する能力は、ビジネスの場に限らず、良好な人間関係を築く上でとても重要です。

自分と相手の意見が異なっていても、否定から入らずに「相手はそう感じたのだな」と共感を示してから、自分の考えを述べると良いでしょう💕

 

◆適切なコミュニケーションツールの選択◆

コミュニケーションには様々なツールがありますが、適切なツールを選択し、効果的に利用する能力も重要です。メール、電話、ビデオ会議など、臨機応変に使い分けましょう☎

スピード勝負の時には、先方にすぐ電話をかけることもありますが、漏れなく確実に情報を伝えたい時は、「言った言わない」を避けるために、電話をしたあとにメールでリマインドをするなど、ツールの併用もおすすめです🐈

 

 

🌸さいごに・・・♡🌸

今回の記事では、新社会人さんに向けて、少しでも職場内コミュニケーションが円滑になるような情報をリサーチしてみましたが、いかがでしたか?

始めは慣れない環境に戸惑うことも多いですが、「自分も人間、上司や先輩も人間」と思うと、コミュニケーションの重要性がより感じられるかと思います😊💕

新社会人の皆さまが、これから長く歩まれるキャリアにおいて、少しでも参考になりましたら幸いです!

努力はしても、過度な無理はせずに、充実の社会人生活を楽しんでくださいね🌸

それではまた次回の記事でお会いいたしましょう~♡