お酒を嗜む貴方へ贈りたい♡とっておきのギフト!【第2夜】
GIFT
2022.05.04
皆さまこんばんは!moca編集部ECOです♡
少し前のことになりますが、ビールとワインを嗜む方へ贈るおすすめギフトをご紹介する記事を書かせていただきましたが、いかがでしたか?
第2夜である今夜は、日本酒とウィスキーにフォーカスして、ギフト選びの際に私が手に取るものをご紹介し、皆さまを大人の夜にお連れしたいと思います♡
◆日本酒好きのご夫婦へ!日頃の感謝を「和ごころギフト」で伝えて・・・♡
日本において欠かすことのできない、お出汁の旨味文化。
丁寧にとったお出汁は塩味を効かせずとも味わい深く、旨味を感じられますよね!
そんな旨味を日々の晩酌に添えていただきたくて、日本酒を嗜まれるご夫婦へのギフトに私が選んだのはこちらのショップの旨味たち・・・♡
〇奥井海生堂さん〇
お出汁のパックや佃煮、おぼろ昆布などを選び、贈答用のお包みをお願いすると、とても可愛らしい絵柄の和紙箱に詰めてくださいますので、ご夫婦にも大変喜んでいただけました♡
箱は、小物入れなどとして再利用ができる仕様なのも嬉しいポイント!
私はいつもコレド室町に入っているショップでお買い物をするのですが、オンラインでも購入できます。
〇オンライン〇
https://www.konbu.co.jp/products/list?category_id=10
時折、小料理屋さんで「日本酒の出汁割り」なども見かけますし、日本酒とお出汁の旨味は切っても切れない関係。
落ち着いた大人のギフトとして、手に取られてみてはいかがでしょうか?
◆ウィスキー好きの方へ!甘いギフトを・・・♡
お酒には塩辛い物が合うのが定番と思われがちですが、スイーツも抜群に合うのです!
無類のウィスキー好きで、普段ロックで嗜まれている方へ、時折お送りしているのがこちら♡
長野県の安曇野市で生産されたりんごを贅沢に使用した、パウンドケーキです!
私のオススメフレーバーは「アップル&ローズ」と「アップル&アールグレイ」で、
甘すぎず、香り豊かで、ティータイムはもちろん、晩酌にも華を添えます。
詰め合わせのBOXがとても可愛いのも、素敵なポイント!
贈り物用と併せて、ついつい自分用にも購入し、ウィスキーと一緒に楽しんでいます♡
オンラインショップのほかには、安曇野の本店と渋谷、上海でしか購入することが出来ませんので、プレミア感もあり、差し上げた方からはたいへん好評をいただきました♡
私自身とてもお気に入りのスイーツショップですので、いつか安曇野の本店にケーキをいただきに行きたいと思っています。
ご紹介したパウンドケーキだけでなく、チョコレートやチーズケーキなども、ウィスキーとの相性が抜群ですので、ぜひリサーチしてみてくださいね♡
〇アップル&ローゼスさん〇
https://apple-roses.shop-pro.jp/
◆さいごに・・・♡
第2夜である今回の記事では、日本酒好きとウィスキー好きに贈るおすすめのギフトをご紹介いたしましたがいかがでしたでしょうか?
お酒も夜更かしもほどほどに・・・今夜はこのあたりにておやすみなさいませ♡
またどこかの夜に、お会いいたしましょう。
◆前回記事はこちら
お酒を嗜む貴方へ贈りたい♡とっておきのギフト!【第1夜】
https://moca.press/archives/6067