夏バテ気味の今こそ!ポモドーロタイマーで作業効率アップ♡
LIFESTYLE
2024.07.28
皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡
暑い夏でも、爽やかにお仕事をこなす「デキル会社員」って、かっこいいですよね・・・✨
私も暑さに負けずに涼しい顔して業務に取り組みたいと常々思っています。
そんな時にたどり着いたのが著名人や経営者が取り入れている「ポモドーロタイマー」
とても簡単に作業効率がアップして、リフレッシュもできる一石二鳥の業務テクニックです😊✨
今回の記事では「ポモドーロタイマー」についてご紹介いたします!
◆ポモドーロタイマーって・・・!?◆
ポモドーロタイマーは、作業や勉強の効率を高めるための時間管理手法で、「ポモドーロ・テクニック」として知られています。
1980年代にフランチェスコ・シリロ(Francesco Cirillo)によって考案されました。「ポモドーロ」はイタリア語で「トマト」を意味し、シリロがトマト型のキッチンタイマーを使っていたことからこの名前がつけられたそうです🍅
◆ポモドーロ・テクニックの基本的な手順◆
Step1:タスクを選ぶ
まず、取り組むタスクを決めます。
Step2:タイマーをセットする
タイマーを25分にセットし、その間は選んだタスクに集中して取り組みます。
この25分間を「ポモドーロ」と呼びます🍅
Step3:作業する
タイマーが鳴るまで集中して作業します。中断しないように心がけます。
Step4:休憩する:
25分間の作業が終わったら、5分間の短い休憩を取ります。
この間にリラックスしたり、簡単なストレッチをしたりします🌹
Step5:Step1~4を繰り返す
このサイクルを4回繰り返したら、長めの休憩(15〜30分)を取ります。
◆ポモドーロ・テクニックのメリット◆
~集中力の向上~
短い時間での集中作業ができるため、注意散漫になりにくいです。
~効率の向上~
休憩を挟むことで疲れを防ぎ、長時間の作業でも効率を保てます。
~達成感の向上~
ポモドーロごとに達成感が得られ、モチベーションが維持しやすくなります。
◆さいごに・・・・♡◆
暑さでどうしても作業効率が低下しがちな時も、「ポモドーロタイマー」をセットしてタスク管理をすると、効率的に業務を進めることも出来て、リフレッシュタイムも設けることができますので、とてもバランスの取れたテクニックだと感じます✨
「さぼること」と「リフレッシュして業務効率向上を図ること」は一見すると同じように見えますが、中身は全く異なります🐻
例えば、だらだらとスマートフォンを眺めても、あまり作業効率向上にはなりませんが、集中した後は熱中症予防がてら、フローラルウォーターを1杯いただいてほっと一息ついたり、デスクから立ち上がって伸びをしたり、階段の昇降をしてみたり・・・
常にポモドーロタイマーを意識することは大変かと思いますので、作業効率が落ちたなと感じた際などに是非取り入れてみてくださいませ!
それではまた次回の記事でお会いいたしましょう~♡