果汁溢れるジューシーなフルーツ大福♪
簡単手作りでみんなを笑顔に♪

GIFT

2022.04.16

 

コンビニやスーパーのスイーツコーナーを見ていると、フルーツ大福のカテゴリーが少しだけ目立つようになった気がしませんか?

 

 

「ああ、フルーツの季節が到来した。。。」そんな気持ちが高まります。

 

 

 

とはいえ、価格改定で値上がりが目立つスーパーやコンビニ業界。

 

倹約モードの私からするととっても高いので、そのまま商品を買うという選択はまず排除です!

 

 

 

どうせなら、たらふく食べたい。。。

 

そこまで悩むなら作ってしまいましょう!!

 

 

 

 

こちらは、先日私が作ったフルーツ大福です!

 

カットにもこだわることで、可愛く盛れます♡

(特にオレンジ・キウイは横向きにカットすることがコツです!)

 

いざ作ってみるとフルーツ大福は、見た目がとっても可愛いので、誰かにもあげたくなっちゃうはずです。

 

私は近所の友人にさっそくプレゼントしました!
餡子が苦手な人でも、ほぼフルーツ!の大福なので、ペロっと食べてしまうそう。

 

作り方はとっても簡単!

 

<フルーツ大福>

大体8~10個分の分量です。フルーツのサイズにより変わります。

 

【材料】

●フルーツ(いちご・オレンジ・ミカン・キウイ・ブドウ・マスカット・プルーンetc.)

●白あん or  こしあん ・・・ 適量

●上新粉 or  白玉粉 or    もち粉 ・・・ 200g~250g

(★安い材料で仕入れればOKです。お水で硬さを調整できるので安心してくださいね♪
上新粉や白玉粉は「お米」からできていますが、固まれば大福のような食感に仕上がります)

●白砂糖 ・・・ 100g

(★きび砂糖や三温糖でもOKです。
その場合、お餅の色が少し茶色くなってしまいますが、お好きな方を選んでくださいね)

●片栗粉 ・・・ 適量

●水・・・300g~400g

(★作りながら好みの固さになるよう調整しましょう)

 

【作り方】

1.
耐熱ボールに上新粉と砂糖を混ぜ、お水を入れます。

★POINT★:
この時、お水は少しずつ調整しながら入れてくださいね。3分の1程度がおすすめです。

 

2.
ラップにくるんでレンジで温めます。温まったら、全体が馴染むようにかき混ぜていきましょう。これを3回程度繰り返し、好みの固さになるまで、水を加えてくださいね。

★POINT★:
思ったより柔らかすぎた!という場合は、後から粉を足せばいいのでOKです。少し硬いかも?ぐらいで一旦止めてみて様子をみるのもいいかもしれません。

 

3.餡子を手のひらに広げてから、フルーツを優しく包み込みましょう。

★POINT★:
フルーツに餡子が付きにくいかもしれません。つぶれないように慌てずに。
なかなか繊細な作業です。
フルーツの頭が見えてると可愛く仕上がります♡(苺・ブドウなど)

 

4.餅を3.にまとわせます。片栗粉をまぶしながら餅を整えましょう!

★POINT★:
餅を少し引き延ばすようなイメージでやさしく手の中で包みましょう。

 

これで完成です♪

 

いかがでしたか?フルーツ大福は、少し冷やしてからでも美味しいですし、出来上がりをそのままパクっと召し上がることもできます。

 

 

 

ご家族がいらっしゃる方は、是非お子様と一緒に作ってみてくださいね♪

お友達とのお料理会にもおすすめです^^

 

きっと会話が弾んでしまうはず♡