今年も残りわずか!来年の運気を向上させる年内のTODOリスト♡

LIFESTYLE

2025.10.25

皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡

 

気づけば今年も残りわずか💦

「来年こそ、もっと良い一年にしたい!」

――そんな想いを抱く人も多いのではないでしょうか😊🌹

 

運は突然舞い込むものではなく、“準備された人”のもとに訪れる気がしませんか?

そこで今回は、年末までにやっておきたい「来年の運気を上げるためのTODOリスト」をリサーチいたしましたので、ご紹介させてくださいませ✨

 

 

🌹 溜め込みをリセット!「空間の浄化」🌹

 

運気アップの第一歩は、“いらないものを手放すこと”。

部屋に不要なものが溢れていると、心のエネルギーまで停滞してしまいます。

特に、古びた書類や賞味期限切れの食品、読まない雑誌、使わないコスメなどは“過去のエネルギー”を留める存在。

まずは「ありがとう」と感謝を込めて手放しましょう✨

 

風水では「風通しのよい空間=良い気が流れる空間」とされています。

玄関、寝室、キッチンなど、日常で最も気を取り入れる場所を整えるだけでも、運の流れが変わります。

香りをプラスしたいなら、清浄作用のあるローズウォーターやホワイトセージのスプレーを使うのもおすすめです🌹

 

 

 

🌹“心の棚卸し”をする時間をつくる🌹

 

物だけでなく、心の中にも整理が必要です。

忙しく働く女性ほど、知らず知らずのうちに「やらなきゃ」という義務感や焦りを抱えてしまいがち・・・😿

年末は、ノートを開いて「今年、私が本当に頑張ったこと」「もう手放したい習慣」「来年やりたいこと」を書き出してみましょう🖊

 

心理学的にも、“書く”ことにはストレス軽減や自己理解を深める効果があります。

思考を「見える化」することで、やるべきこととやらなくていいことが明確になり、心に余白が生まれます。

その余白こそ、新しいチャンスを受け取るスペース。運を味方につける鍵になるかも・・・🔑

 

 

 

🌹美と健康を整える“自分メンテナンス”🌹

 

来年の自分を輝かせるために、今から体調と美容の基盤を整えておきましょう😊💄

年末は疲れや不摂生が重なり、体も心もくたびれがち・・・

食事は「整える」ことを意識して、発酵食品や旬の根菜類を多めにいただきましょう!

冷えやむくみを防ぐことで、血流と代謝がスムーズになり、巡りの運がアップします。

 

また、「自分を丁寧に扱う」行動は、自己肯定感を高め、幸運を引き寄せやすくします。

お気に入りのアロマでリラックスしたり、髪や肌のケアを丁寧に行ったり、自分を大切にする時間は、運のベースを整える“おまじない”です🎀

 

 

 

🌹人間関係を整える“ご縁のメンテナンス”🌹

 

運を大きく左右するのは、「人とのつながり」。

一年を振り返り、「感謝を伝えたい人」「距離を置いたほうが良い人」を見つめ直してみましょう✨

 

年末のタイミングで「ありがとう」のメッセージを送るだけでも、良いエネルギーの循環が生まれます。

一方で、話すたびに疲れる人・否定的な言葉ばかりの人とは、少し距離をとってOK。

人間関係のバランスを見直すことは、次のステージに進む準備でもあります🐣

心理学でも、ポジティブな人との関係は幸福感を高めるとされており、「ご縁の整理」は運気の整理そのものなのです。

 

 

 

 

🌹新しい“ときめき”を取り入れる🌹

 

年内にひとつ、「ワクワクする新しい体験」をしてみましょう。

小さな変化でも構いません。

たとえば、行ったことのないカフェに行く、新しい香水を試す、いつもと違う通勤ルートを歩く…。

 

脳科学的にも、新しい刺激を受けると「ドーパミン」という幸福ホルモンが分泌され、創造力や行動力が高まると言います。

この“新しい風”が、来年の運気を呼び込むトリガーになるのです!

変化を恐れず、「やってみたい」を行動に移すことが、幸運をキャッチする最大の秘訣かも知れません😊🌹

 

 

 

🌹金運アップの仕込みをする🌹

 

金運を整えるには、「お金の流れを見える化する」ことがポイント🐷💰

使途不明金が多いと、運気も散漫になります。

年末までに、家計簿アプリやノートで支出を整理し、「どんなお金の使い方をしたいか」を明確にしておきましょう。

 

そして!お財布の中は“お金の家”

レシートやカードを整理し、古びた財布は思い切って新調を✨

風水では「年末の財布の入れ替え」は金運アップのチャンスと言われています。

自分の価値観に合った美しい財布を選ぶことで、豊かさを受け取る準備が整います。

 

 

 

 

🌹「未来の自分」へプレゼントを贈る🌹

 

最後におすすめしたいのは、「未来の自分への贈り物」。

来年の自分が開ける“手紙”や“ギフト”を今のうちに準備しておくのです。

たとえば、「今年、ここまで頑張った私へ」「これからも自分を信じて」という気持ちを添えて。

 

ポジティブ心理学では、“未来の自分に期待を持つこと”が幸福度を高めるとされています。

忙しい毎日の中でも、自分への信頼を積み重ねていくことは重要なプロセスです!🥰

来年を最高の年にするために、今日の一歩から始めましょう。

 

 

 

 

 

■さいごに・・・♡■

 

運は、偶然の産物ではなく「日々の積み重ね」が形づくるもの🎀

空間、心、体、人間関係、お金――それぞれを少しずつ整えることで、来年の運気は自然と上昇していくことが、今回のリサーチで分かりました✨

年末の慌ただしさの中でも、「自分の運を育てる時間」を意識して実践してみてください!

きっと素晴らしい幸運が舞い込むはずです・・・🌹

それではまた次回の記事でお会いいたしましょう~♡