意外と見られてる“手元”こそエイジングケア!年齢が出やすい手の対策とおすすめハンドケアアイテム

BEAUTY

2025.09.17

顔や髪のケアはしているのに、手のお手入れはつい後回しになっていませんか?実は“手”は年齢が出やすいパーツ。この記事では、手が老化する理由と、今日から始めたい毎日のハンドケア&スペシャルケアの方法、さらにおすすめケアアイテムをご紹介します!

 

 

✋手は“第二の顔”!? 老化が目立ちやすい理由

手元は日常的に人の目に触れるパーツ。特に書類を渡すとき、スマホを操作しているとき、ふとした仕草でも見られがちです。
では、なぜ手は老化が目立ちやすいのでしょうか?

 

 

✋手が老化する主な原因

  • 紫外線の影響
    顔には日焼け止めを塗るのに、手には忘れがち。紫外線はシミやしわ、くすみの原因になります。
  • 皮脂分泌が少ない
    手の甲は皮脂腺が少なく、乾燥しやすい部位。水仕事やアルコール消毒でさらにバリア機能が低下します。
  • 常に動かす部分だから
    関節の動きが多いため、肌に負担がかかり、しわやごつごつ感が目立ちやすいのです。

 

 

 

【毎日のハンドケアで“手元美人”をキープ!】

 

✊洗ったあとはすぐ保湿

手を洗ったあとは水分と一緒に皮脂も流れ出ています。ハンドソープのあと、30秒以内に保湿するのが理想です。

✋ハンドローション+ハンドプレス

ローションで水分を与えてから、手のひらでやさしくハンドプレス。ハンドクリームを塗る前に水分を与えるステップを取り入れると、よりしっとり感が長続きします。

 

おすすめ:【SHIRO】がごめ昆布ハンド美容液
化粧水感覚で使えるハンド用ローション。がごめ昆布エキス配合でしっとり潤いが長持ち。

 

 

 

✋ネイルオイルで指先までぬかりなく

爪周りの乾燥やささくれは清潔感を損なう原因に。ネイルオイルで血行を促進しながら保湿することで、指先まで若々しい印象に。

 

おすすめ:【uka】ネイルオイル 24:45
爪まわりを保湿しながら、ロールオンで血行促進マッサージ。ラベンダーとバニラの香りでリラックス効果も。

 

 

✋指先ストレッチで張り感アップ

デスクワークやスマホ操作でこわばった手指は、血流が悪くなりがち。グーパー運動、指回し、手首回しなどを1日数回取り入れて、血行促進&むくみ予防を意識しましょう。

 

 

 

 

【週1回のスペシャルケアでふっくら美しく】

 

✋ハンドパックや手袋で集中保湿

シートタイプのハンドマスクや、ローション+コットン+保湿グローブの合わせ技で、うるおいを逃がさない集中保湿を。お風呂上がりがベストタイミングです。

 

おすすめ:【INNISFREE】スペシャルケア ハンドマスク N
エッセンスたっぷりの手袋型マスク。使ったあとは手がしっとりもちもちに。

 

 

 


    【Aroma France】フランス産クレイ  ホワイトカオリン 100g
 クレイパックでナチュラルなハリと透明感を。粒子が細かく無添加で敏感肌にもOK。

 

 

 

 

✋爪専用の美容液でツヤと健康をキープ

爪の乾燥や縦筋が気になる人は、ネイルプロテクターや爪用美容液で集中ケアを。指先にツヤがあるだけで、全体の清潔感がアップします。

 

おすすめ:【興和】ディープセラム
爪保護成分が内部までしっかり浸透。傷んだ爪を集中補修します。

 

 

 

 

✋“手に年齢を感じさせない人”になるために

手元は、自分でも他人からもよく見える場所。だけど、丁寧にケアをしている人は意外と少ないものです。毎日のちょっとした習慣と、週1回のスペシャルケアをコツコツ続けていけば、数年後には「手がキレイ」と言われるように✨
ぜひ、今日から“手にもエイジングケア”をはじめてみてくださいね。