婚活女性必見!良縁に巡り合うためのマインド5選♡

LIFESTYLE

2025.08.08

皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡

 

「そろそろ本気で結婚を考えたいけれど、なかなか良いご縁に恵まれない…」

そう感じている女性は少なくありません。

特別に理想が高いわけではないのに、出会いがピンと来なかったり、うまくいきかけたご縁がすれ違ってしまったり・・・😿💦

 

でも実は、“運命の相手”に出会うために必要なのは、「容姿」や「中身」だけではなく、自分自身のマインドの整え方に鍵がありそう!🌟

 

今回は、婚活を前向きに進めたい女性に向けて、「良縁を引き寄せるためのマインドセット」を5つリサーチしてみました😊🎀

少し視点を変えるだけで、あなたの恋愛運や出会いが大きく変わるかもしれません。

あくまでお相手があることですので、参考程度にご覧いただけますと嬉しいです!

 

 

  1. 「選ばれる」より「一緒に幸せを育てる」視点

 

婚活ではつい、「相手に選ばれるかどうか」を気にしてしまいがち。

でも、実際の結婚生活は“相手に選ばれた私”で終わるのではなく、“一緒に幸せを築く私たち”で成り立っています。

「この人となら困難も乗り越えられそう」「違いがあっても対話できそう」──そんな“人生のチームメイト”になれるかどうか、がポイントのようです🐣❤

 

  1. 完璧な自分にならなくていい。「余白」が愛されポイントになる

 

「もっと痩せてから」「年収が上がってから」「キャリアが安定してから」

婚活前に自分を“完璧に整えよう”と頑張る人も多いですし、それはとても素敵なことです✨

しかし、“完璧さ”が人の心を動かすわけでもなさそう・・・!?

 

愛される人に共通するのは、“余白”や“人間らしさ”があること。

恥ずかしがらずに少し抜けているところや、苦手なことを素直に話せる姿は、「一緒にいてほっとする」要素にもなります!

 

「できない部分」や「未完成なところ」を自分自身が受け入れることも第一歩かもしれません😊🍃

 

 

 

 

  1. 恋愛の「条件」より「感情」に目を向けてみる

 

婚活中は、「年収〇〇万円以上」「身長〇〇cm以上」「〇〇職」など、条件先行で相手を見てしまいがち。

学校や職場が同じであれば、日常を共にしていくうちに、条件よりも感情で相手を見ることができますが、婚活市場ではこれがなかなか難しい・・・💦

でも、本当に大切なのは、**その人と一緒にいるときの“感情”**です。

 

「この人と話していると自然と笑っているな」

「自分のこと、ちゃんと見てくれているな」

「なんだか安心する」──

こうした感覚は、長く続く関係を築く上で一番と言っても良いほど重要かもしれません❤

 

なかなか婚活が上手くいかないと悩んでいらっしゃる方は、条件よりも感情。

スペックよりもフィーリング。

今の自分の心がどう動いているかに立ち返ってみるのもおすすめです🐻

 

  1. 幸せを“他人軸”で測らない

 

「周りはもう結婚しているのに、私はまだ…」

「SNSでラブラブ投稿を見ると焦る」「もうマイホームを買ったのね・・・」

そんな“他人の幸せ”と比べてしまうと、余計なプレッシャーがかかってしまいます😿💦

 

本当に大切なのは、“自分にとっての幸せ”は何かを知ること。

たとえ周囲と違うペースでも、「私の幸せって?」という問いを忘れないことが、軸のある婚活につながりそうですね💍

 

 

  1. 自分の「好き」を大事にして、自信を育てる

 

婚活が長引くと、つい自己肯定感が下がってしまうことがあります。

でもそんな時こそ、「自分の好きなこと」「楽しいと感じる時間」を丁寧に過ごしてみてください。

 

読書、美容、料理、友人とのカフェ巡り…

自分の“好き”に触れている時間は、自信の土台になります。

 

自分を大切にしている人ほど、自然と大切にされるご縁が巡ってくると思いませんか🌹

 

■さいごに・・・♡■

 

婚活とは、自分と向き合いながら、他人と出会っていくプロセスであることが、今回のリサーチを通して分かりました✨

そして、「誰と出会うか」以上に大切なのは、「どんな自分でいるか」。

良縁を引き寄せるには、運やタイミングだけではなく、マインドを整えることが何よりも大切なのですね😊🌹

そして、このマインドは婚活でなくても、素敵な人間関係を育むうえでも活用できそう・・・!

婚活中の方も、結婚生活を送っている方も、特定のパートナーを作らない人生を選択している方も、是非今回ご紹介した5つを生活に取り入れてみてください!

それではまた次回の記事でお会いいたしましょう~♡