開運のヒントにも!?新たな年をすっきり迎える断捨離テクニックをご紹介♡

LIFESTYLE

2023.12.05

皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡

 

あっという間に12月⛄

忘年会や大掃除など、公私ともにお忙しくされている方も多いですよね!

 

多忙の中でも取り組みたいのが、新たな1年を迎えるための準備の定番「断捨離」ではないでしょうか?

住空間に物理的余裕があると、良いご縁や運が入ってくるともいわれておりますので、今回の記事では断捨離のテクニックについてご紹介いたします😊🎀

 

 

◆1.一つのカテゴリーから始める◆

まず、特定のカテゴリーから始めてください。例えば、衣類、本、キッチン用品、コスメなどです。一度に複数のカテゴリーに取り組むと、部屋も散らかりやすく「捨てる」というよりは「物を右から左に移動している」だけになってしまいがちに・・・💦

 

◆2.全てを取り出す◆

選んだカテゴリーの物を広げてみましょう。これにより、全体像を把握しやすくなります。

自分がどのくらいのものを持っているのかを把握することは、次のお買い物の参考にもなりますのでおすすめです👜

同じようなお洋服が何着もあった・・・なんてことも!

 

 

◆3.使っていないものを見極める◆

取り出した各アイテムを見ながら、最後に使ったのがいつかを考えます。もし一年以上使っていないものや、必要ないものがあれば、使えるものでも思い切って手離すことを検討しましょう✨

 

◆4.必要なもの&愛用品をセレクト◆

カテゴリー内で使い続ける意味があるものや、本当に好きで使っているアイテムを選びましょう。これにより、必要なものに焦点を当て、効果的に整理できます。

例えば、使用頻度は少なくても、来客時のおもてなしのために使用する食器は「必要なもの」として残しておくことがベターです🎀

 

 

◆5.感謝と手離しのセレモニー◆

手離すことを決めた物がまとまったら、心の中でセレモニーを執り行います!

これまで家に存在してくれた物に感謝をして、思い出を振り返ると、捨てる罪悪感も和らぎますし、新たなスタートを切るというポジティブな気持ちを抱くことが出来ます😊

 

◆6.整理グッズを活用◆

収納ボックスなどを利用して、負担から物を整理しやすくするように心掛けましょう!

使いやすい収納が整うことで、「新たなものを買ったら古いものを捨てる」という習慣を継続しやすくなります!

 

 

◆7.マイルールを作る◆

例えば、同じ種類の物が一定以上たまったら、「一番使用頻度の少ないものを手離す」などのルールを作り、定期的に整理を続けるように心がけましょう。収納がいっぱいになったらなどでも良いので、マイルールを決めておくと、大掃除も楽になりますよ🎀

 

◆8.無理をせず段階的に行う◆

一度に大量の物を手離すのは、精神的にも体力的にも難しいことです。徐々に進め、ストレスをかけずに断捨離を行いましょう。断捨離にネガティブなイメージを抱かないことがポイントです🐈

 

 

◆9.寄付やリサイクルの活用◆

不要な物を捨てる代わりに、寄付やリサイクルを活用することも検討してみてください。物が新たな人に役立つことは、手離すことへの罪悪感やさみしさを減らしてくれます😊

リサイクルショップに持ち込んで販売したり、フリマアプリに出品してみたりも効果的で、本当に必要なものを購入するための資金源になるかもしれません。

 

◆10.進捗を楽しむ◆

断捨離の進捗を確認し、整理された空間を楽しむことで、モチベーションを保ちましょう。SNSに断捨離を宣言して、綺麗に整理整頓されて、不要なものがなくなっていく様子を投稿するのも良いかもしれません💕投稿することで、「断捨離仲間」が見つかり、お互いを労いつつ、断捨離を楽しめたりも・・・✨

 

 

【さいごに・・・♡】

持続可能な地球環境を醸成していくため、不要になるものは購入を控えるのは大切なことですが、どうしても増えがちなのが日用品や洋服や様々なコレクションたち・・・

計画的に無理のない断捨離を行うことは、住環境を整えたり、自分にとっては使わないものが誰かの役に立てたり、良いことばかり😊

「もったいない」「面倒くさい」と思う気持ちを少しだけ変えて、良い1年を迎えられるように、是非皆さまなりの断捨離をしてみてください!

私はゴミ収集日の前日に、断捨離デーを設けて定期的に部屋の整理をするように心掛けています!

断捨離で発生したゴミ袋も翌日には収集に出すことができて、なんとなく気分が良いのです🎀

それではまた次回の記事でお会いいたしましょう~♡