「ワキデル色彩 カナデル生命 動物画家 石村嘉成の世界」へ行こう!!!【前編】
TRIP
2025.06.25
皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡
そろそろ始めたいのが「夏休みの計画」🌻
お外でのレジャーも惹かれるけれど、ここ数年の酷暑になかなか勇気が出ない😿💦
でもおでかけも楽しみたい・・・!
今回の記事では、そんな悩める皆さまへイチ押しのおでかけスポットをご紹介いたします🐘💕
そこはまるで室内の動物園・・・!?
どこからともなく、ライオンやゾウの鳴き声が聞こえてくるような魅惑の空間・・・!
すべての人が楽しめる!新たな体験を味わえる、魅力溢れるスポットは必見です😊!
◆「ワキデル色彩 カナデル生命 動物画家 石村嘉成の世界」◆
▶展覧会公式HPはこちらをcheck♬
https://rcc.jp/event/2025/yoshinari/
開催期間:2025年7月19日(土)~9月7日(日)
開催時間:会期中無休 10:00~18:00(最終入場 17:30)
会 場:NTTクレドホール
お問合せ:RCC事業部 TEL:082-222-1133 (平日 10:00~17:00)
兵庫・愛媛・岡山で10万人以上を動員、2025年夏、満を持して広島へ!
動物画家 石村 嘉成。幼い頃から強い興味を持つ「動物」を毎日飽くことなく描き続け、キャンバスに息吹を吹き込んでいます。
悲しそうな表情のライオン、お昼寝をはじめそうなパンダ、リラックスしているシロクマの親子、襲いかかってきそうなトラなど、あふれる色彩を豊かに重ね、ダイナミックな構図で描かれた石村嘉成の「動物」たちは優しく、生命の躍動にあふれています。
本展覧会では、26mにも及ぶ大作の「Animal History」をはじめ、大型キャンバスに描かれたアクリル画、創作活動の原点となった版画など300点以上もの作品を展示します。
さらに本展覧会のために描き下ろす
広島の動物園の仲間を描いた新作も登場します!(公式HPより引用)
◆展覧会詳細◆
~アクセス~
NTTクレドホール
〒730-0011 広島市中区基町6-78 基町クレド・パセーラ11F
・「広島バスセンター」直結
・アストラムライン「県庁前」直結
・広島電鉄「紙屋町西」「紙屋町東」から徒歩3分
https://www.pacela.jp/other/cred_hall
~チケット~
一般・大学生:1,500円(1,300円)
中高生:1,000円(800円)
小学生:600円(500円)
※料金は全て税込/( )内は前売り料金
※未就学児無料(未就学児のみの入場不可)
※障がい者手帳提示で本人有料、同伴者1名無料
※前売り券販売は2025年4月18日10時~7月18日まで
◆さいごに・・・♡◆
前編記事では、酷暑が予想される今年の夏休みも、室内で快適に動物たちに出会える展覧会「石村嘉成の世界」の開催概要について、ご紹介いたしました🥰🌟
後編では、石村嘉成さんについてご紹介する記事を書かせていただこうと思っています!
一度見たら忘れられない豊かな色彩や、動物たちがみせるさまざまな眼差し、まるでこちらに語り掛けてくるような、キャンバスに宿るいきものたちの息吹・・・
ぜひ何度でも味わっていただきたい、素敵な体験が待っていますよ✨
それでは後編記事でまたお会いいたしましょう~♡