【Collection④/徳を積む】日々のちいさな幸せコレクションで人生を幸せに・・・♡
LIFESTYLE
2022.08.28
皆さまこんにちは!moca編集部ECOです♡
ほんのわずかな「気づき」で人生を豊かに幸せにしたい・・・!
そんな心持ちでお届けしている日々のちいさな幸せコレクションシリーズ。
前回の記事に引き続き、Collection④をお届けいたします♡
【前回記事はこちら】
皆さまは、誰かに何かを教えられて大きな気づきを得られた経験はありますか?
今回の記事では、私が過去に教わって、今でも強く印象に残っている「徳を積む」ことについて、ご紹介させてください♡
◆徳を積むということ◆
例えば、レストランや百貨店のお化粧室の鏡や手洗いの蛇口まわりに水滴がついていた時・・・皆さまならどうしますか?
私が大学生の頃にお付き合いしていた彼が、日常の何気ない会話の中で、「自分が汚したわけではなくても、自分のティッシュや備え付けのハンドペーパーなどで、さっと美しくふき取る行為を自然と出来るようになることが、美しい生き方で【徳を積む】ことにもなるよ。」とさらりと教えてくれました。
◆徳を積むとは・・・?◆
簡単に言うと、「良い行いを継続すること」で仏教の教えの中の一つだそうです。
調べてみると、徳を積むための行動には、具体的に5つの「施」があると書かれていました。
♡体施(たいせ)♡
身体をつかって他の人や世の中のために役に立つことをすること。
今回の記事で書いた「掃除」は体施の中のひとつだそうです。
♡物施(ぶっせ)♡
相手にとって必要なものを対価を求めずにあたえること。
見返りを求めず、ボランティア活動をすることなどもこちらに該当します。
♡顔施(がんせ)♡
表情で周りの人たちに安らぎや温もりをあたえること。
明るい表情をつくるだけでもセロトニン(幸せホルモン)が分泌されて、美容と健康にも良いことですよね!
また、人は鏡ですので、自分がニコニコ笑顔でいれば、周りにも相乗効果があるはず。
♡念施(ねんせ)♡
他人の幸せのために願うこと。
これはとても簡単ですよね!とてもおこがましいことですが、私も幸せCollectionの記事を書きながら、moca読者さまの幸せを願っています。
♡法施(ほっせ)♡
人の幸せのために教え導くこと。
これはなかなか難しいですよね。大それたことはできませんが、日々の幸せのシェアをすることも、法施に繋がれば良いなと考えています。
◆実際に行動してみると・・・◆
お化粧室を利用した時に、ふと「徳を積むこと」を思い出して水滴を拭くことがありますが、
そんな些細な行動をするだけで、驚くほど気持ちよくお化粧室を出ることができるのです♡
後から使う方も気分が良いですし、一石二鳥ですよね!
◆さいごに・・・♡◆
常に意識することは難しい「徳を積む」ということ。
皆さまは日々意識的にも無意識的にも実践されていらっしゃいますか?
ほんの些細な行動でも、自分の気持ちが上向きになりますし、もしかしたら誰かのお役に立てているかも、、そんなことを考えると1日1つ徳を積んでみたくなりませんか・・・?
私も、素敵な美しい生き方ができるように頑張ります♡
それではまたCollection⑤でお会いいたしましょう~♡